▲
by ichimegasa
| 2010-12-20 19:59
| その他のお花
相方が今年の・・・春頃に買ってきたプルメリア。
『可愛かった』から買ってきたらしい。

鉢が風で倒れたりして・・・葉っぱが傷んでる。

うちに来てから伸びた茎。(右)

株元がぐらぐらしてたけど、ぐらぐらしなくなった茎。ぶっとい。

買って来てからちょこっと花が咲いてたけど、それっきり見なくなったんで
ネットで育て方を調べた。
なんとなく昔買ったポットフットで通気をよくしたり。(3つなのでまた倒れるかも)

こんな花。
『親指姫』とゆう名前。
「キョウチクトウ科」とあったので、茎から出る樹液は有毒。
水やりは、夕方がよいらしい。
今日は「やっぱ朝に水あげた方が・・・」と思いやったけど
いつものさぼりモードで夕方にやるのがよかったのか。w
そんでもって、冬は部屋に取り込もう。
・・・と思ってたら、外でも越冬できそうな?
ピカケも越冬してるし。
春になってもうんともすんともないんで、ちょこっと不安になったけど
今は花がわさわさと。
親指姫も越冬、いけるんかも〜。
『可愛かった』から買ってきたらしい。

鉢が風で倒れたりして・・・葉っぱが傷んでる。

うちに来てから伸びた茎。(右)

株元がぐらぐらしてたけど、ぐらぐらしなくなった茎。ぶっとい。

買って来てからちょこっと花が咲いてたけど、それっきり見なくなったんで
ネットで育て方を調べた。
なんとなく昔買ったポットフットで通気をよくしたり。(3つなのでまた倒れるかも)

こんな花。
『親指姫』とゆう名前。
「キョウチクトウ科」とあったので、茎から出る樹液は有毒。
水やりは、夕方がよいらしい。
今日は「やっぱ朝に水あげた方が・・・」と思いやったけど
いつものさぼりモードで夕方にやるのがよかったのか。w
そんでもって、冬は部屋に取り込もう。
・・・と思ってたら、外でも越冬できそうな?
ピカケも越冬してるし。
春になってもうんともすんともないんで、ちょこっと不安になったけど
今は花がわさわさと。
親指姫も越冬、いけるんかも〜。
■
[PR]
▲
by ichimegasa
| 2010-08-03 09:46
| その他のお花
▲
by ichimegasa
| 2009-11-04 12:27
| その他のお花
▲
by ichimegasa
| 2009-10-30 11:57
| その他のお花



今年もまた買った。
去年、ルクリアを買って夏にがんがんに陽に当ててしまって
・・・・・枯らした。
それまで枝がびょんびょん伸びて調子良かったのに。
迂闊。
昨日、相方が千葉に行くちゅうんで
「花屋さん行って電話してきて」(もっと命令形w)
とゆう事で、電話してきてくれて、やっぱりあったルクリア。
しかも「シャルロッテ」ってゆう種類。
ネットでよく見かけたけど、花色が濃いってことで買わんでいた。
花色は薄いのが好き・・・やし。
や〜でも買ってきてもらって「可愛い!」やった。
濃いいと言えば濃いいけど、可愛い範囲内。
相方は、買うか買わんかで悩んでる私の返事待ち中、
見る見るうちに熟女に囲まれていったらしい。w
ルクリアに熟女が集り出した。w
今度は夏場に気をつけて、気をつけて!!頑張ろう。
それにしてもこのまん丸の蕾の愛らしいこと。
大阪におる頃に初めて見て、そこから何回か買って
一体これでいくつ目や?
とにかく夏場!要注意。
もう家の中に入れてまおうと思う。
とにかくとにかく・・・今度こそ!
気合いは入るけど・・・・・去年枯らしてかなり凹んだから
今度は頭に入っとるやろう・・・・。
_________________________________________________
夜、追記。
昨日は香りがわからんかったけど
今日の夕方あたりから、すっごく香りがしてる。
鼻の悪い私ですらわかるんやから、かなりの香りかと。
なんか、懐かしい。
未だに花の名前はわからんけど、学校の帰り道に香ってきた香りに似てる。
背の高い植物で、ピンクの花を付けてた。
甘い香りのする花。
大人になってからあんまりその花は見んねんけど。
その香りに似てる・・・。
__________________________________________________
9/20追記。
ひつこい。
午前中も香ってる。
ニオイザクラと言われるだけある。
・・・・前の淡いピンクのニオイザクラはこんなにも香らんかったような。
すんごい。w
また来年咲かせられるか、もう気弱になってる私。
■
[PR]
▲
by ichimegasa
| 2009-09-19 13:10
| その他のお花

蕾み
今年もホヤが咲いてくれそう。
・・・・今年、2回目の開花。
1回目は、黄色のアブラムシにやられてちょびっとしか咲かず。
ホヤは、すんごく香りがいい。
夜になると香りが増すような。
で、夜になると香りが増す・・・・・
先日、夜来香(イエライシャン)を買った。
ガガイモ科の方。
去年も探してたけど、どこも売り切れ。
やっと見つけて、注文したら
アマゾンにも売ってた。w
アマゾン、植物も売るんやな。w
・・・葉っぱがきちゃないので、掃除してあげよう・・・。
で。
柔らかめのハブラシで葉っぱを洗ってあげたら
私の手が真っ黒に。w
このホヤは確か・・・・ここに来て駅前の花屋さんで買ったんやった。
店の棚の上にあって、売り物やなかったけど(根っこが傷んでて売れない、とのこと)
それでもいいからと売ってもらって、こんなに大きくなった。
ハイドロカルチャーに植えられてて、やっぱ土やろ〜と鉢に植え付けた。
ぐるぐる巻けるようになったもんや〜と、掃除をしながらシミジミ見たよ。
ホヤは毎年同じとこに花を付けるから、花が終わっても切っちゃいかん、と本で読んだ。
掃除しながら見てると、毎年ほんまに同じとこに咲くんやね〜。
ポチっとある花座から(今年のやつ)長い花座まで(今までのやつ)
ほんまにシミジミ・・・。
■
[PR]
▲
by ichimegasa
| 2009-07-28 17:02
| その他のお花